携帯電話が、ある日突然壊れてしまいました。使ってる機種はiPhone。
携帯を使っている途中に、何の予告無くいきなりシャットダウンしてしまい!!
すぐに立ち上げてみたんですが、何故かApple社のりんごマークから、先に進めなくなりました。
調べたら、この状態は、「りんごループ」というらしく、何をしても、りんごマークから全く動かない。
バッテリーが切れて、また立ち上げたら直るかな?と楽観的に考えていたけど、充電して電源を入れたら、またりんごマークから動かず、、画面すら表示できなくなってしまいましま。
LINE(ライン)のアカウントが削除できない!2つになってしまったLINEアカウントを削除する方法とは?
結局そのまま携帯電話が復活することはなく、機種変更することに。
機種変して、携帯が使える様になるのは良いけど、一番の心配の種は、
りんごループになると中のデータが破損してしまってる場合もあるらしい
ということ。
実際、恐る恐る、機種変更後に、iCloudにログインしてみると、心配していた、写真や動画、あとはアドレス帳なんかも順調に復活したのだけど、、
何故かアプリ類が引き継げない!!
画面は新しく購入したままの状態!!
確か前に、機種変更した時は、ログインした時点で、全部のデータが移行できたはずだけど、、
やっぱりデータが破損したらしい!!
そして、アプリが引き継げず、一番困ったのがLINE!
前のアカウントに入る事ができなくなってしまったんです、、
LINE(ライン)のアカウントが2つに!!不要のアカウントは自力で削除できる?
私の場合、もともと使用していた端末は完全に壊れてしまって、画面を開くことすら不可能になってしまいました。
つまりLINEを引き継ぐため設定は、旧端末が破損してしまったため、できず。。
なんとか、新規端末で旧アカウントにログインできなか?と試行錯誤したんですが、色々ネットで調べた結果、LINEは1つの端末に1つのアカウントしか対応できず、旧端末で私のアカウントが生きている為、新しい端末からログインすることは、できませんでした。
というわけで、仕方なく新規でLINEを作成。それにともなって、
もう連絡できないであろう友人が、数名!!
ちょくちょく会う人なら、いいけど、、
全然会えない友人が、もし前に利用してたLINEに連絡してたら、
全然既読にならないし、無視されてる感満載で、ただの感じ悪い奴になりそう、、
でもなんか、2つLINEアカウントがあるのも気持ち悪いし
もう連絡取れない友達には、さらに感じが悪いと思われるの覚悟で(笑)
古いLINEアカウントを削除することに決めました!
でも、こちらも調べたらアカウントを削除する方法は、アカウントを利用していた端末からしかできないということが判明!!
どうあがいても、前の LINEアカウントにログインするこたはできないし、、
という事で、LINEにどうにか解決できないのか?と問い合わせしてみることに。
LINEの問い合わせ先には、LINEのアプリの中には、問い合わせ先はなく、ネットで、LINE問い合わせ先と検索してみると出てきます。
それがこちら↓
LINEに問い合わせしてみる
問い合わせの画面を開くと下の様な簡単な質問画面が出てきます。

その中から、項目を選択、送信します。
回答は2、3日で、という案内が、メールでとどきましたが、その日のうちに、回答をもらえました!
それで分かったこと。
それは
結局、自力で削除は無理!
じゃあ、削除できなくて困ってる人はどうするの?って感じですが。
その場合、直接LINEの会社に削除をお願いすることができるようです。
下は届いたメールの引用です。
上記のヘルプページの方法でもアカウントを削除することができない場合は、お客さまご自身で以前のアカウントを削除する手段がございません。
また、電話番号を変更または解約している場合も同様に、お客様ご自身で以前のアカウントを削除することができません。
その場合は、弊社にてアカウントの削除を行うことが可能です。
弊社でアカウント削除をご希望の場合は、以下の内容を再度ご連絡くださいますようお願いいたします。※注意事項※
・以下の質問事項にご回答いただいてもアカウントを削除することを保証するものではありません。
・アカウントの削除には、必要書類の画像添付が必要となります。
・必要な書類は、弊社にて書類でのアカウント削除が可能であると判断できた場合にご案内いたします。
LINEから届いた回答に、削除したいLINEアカウントの詳細や、端末情報なんかを、返信すると、LINEアカウントを削除してくれる様です。
まとめ
今回私は予期せぬ形で、LINEの新しいアカウントを作ることになってしまいましたが、iPhoneであれば、iCloudにデータのバックアップをしておくこともできますし、日頃からの準備が必要な事を実感した出来事でした。
前に使用していたLINEアカウントに、どうあがいてもログインできない皆さま。
良かったらLINEに問い合わせしてみて下さい。
何かしら解決策が見つかるかもしれませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。