コンビニで、なんでも購入できちゃうこのご時世。
今回は、子供とお出かけする為のチケットを、初めてセブンチケットで購入したので、その手順をまとめてみました!
セブンチケットでチケットを買う方法
セブンイレブンでチケットを買う方法は2種類あります。
1.店舗の、コピーや写真もプリントできちゃう複合機で、購入する方法
2.ネットのセブンチケットのサイトで購入する方法
今回私は、2のネット経由で購入してみました。
セブンチケット、ネットでチケットを買う方法
1.まずは、セブンチケットのサイトを開きます。
2.検索窓のところに、欲しいチケットの内容を入力し、検索します。

3.検索結果が出てきたら、買いたい内容の部分を確認して、タップします。
私は今回、子供と東京ドームシティで開催している、しまじろうの謎解きゲームに参加する為のチケットを購入しますので、画像の黄色枠で、囲んだ部分をタップしました。

4.選択した公演情報がでてくるので、画面下にすすみ、希望の公演日・開園時間を選択します。

5.希望の公演日・開園時間を選ぶと、再度、公演情報が出てくるので確認し、画面下へすすみます。
席種・券種・料金が表示されるているので、内容を確認し、下にある「次へ」を選択。
6.次へをタップすると、次の画面でログインを求められます。
登録している方は、ここでログインして下さい。

会員登録してない方は、ここで画面下側にある「お客様情報を登録」を選択して下さい。

初めての登録の場合は、メールで仮登記の受付が送られてくるので、そこから、本登録に進んで、登録を完了させて下さい。
登録が完了すると、お客様情報登録完了のお知らせがメールで送られてくるので、ログインし、チケット予約手続きに、すすみましょう。

7.ログインすると、下の画面になります。
選んだ公演内容と、券の種類を選んでくださいと出てきますので、画面の下にある券種と枚数の画面まで進んで下さい。

8.画面の下にすすみ、券種と枚数を選択し「次へ」を選びます。

9.お申込み内容の確認になりますので、自分が選択した内容に間違いがないか、チェックして下さい。

10.内容に間違いが無ければ、画面下側の「申込みを確定する」を選び、確定します。
これで、セブンチケットの申込みは完了です。
申込みが完了すると下の内容で、メールが届きます。
メールは取っておいて、払込票番号をセブンイレブンの店員さんに、つたえてチケットを発行してもらいましょう。

支払いはコンビニのレジでできます。
現金・プリペイド・クレジットカードで支払いができます。
まとめ
本当にチケットの購入が手軽になりましたね!
一度登録してしまえば、簡単に購入手続きできるので、春休みや夏のレジャーにみなさん活用してみて下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございます!