妊娠

出産後の入院中病院での過ごし方のまとめ。入院中の5日間はこう過ごしました!

10ヶ月の妊婦生活をへて、晴れて新しい命が誕生した夜。

人生でこれまでにない程の痛みに耐えて、大人になってからこんなに体力使ったことない!という程に思いっきり体力を消耗したけれど、お腹から赤ちゃんが出てきて、母親になった瞬間から、待ったなしの育児生活がスタート!

初産で、初めての産院での入院生活は、慣れない事ばかりで、戸惑いも多い毎日でした。

出産後の入院中病院での過ごし方のまとめ。入院中の5日間の記録

入院当日:赤ちゃんが生まれる

午前中から、なんだか腰に違和感があったけど、全然痛くはなくって、でも朝におしるしがあったから、一応、陣痛の感覚を記録するアプリの入力を始める。

すると夕方になり、痛くはないけど、朝から続いている腰の違和感の感覚が10分おきに来るように。

念のため、夕方5時に病院へ。

子宮口はまだ2センチしか開いてなかったけれど、念のため入院。

それから、あれよあれよと言う間に、陣痛が激しくなり、赤ちゃんが夜9時に誕生!!

お産はかなり安産で、病院の先生も驚くほど!でも、私は痛みと安堵感で、分娩室でしばし放心状態。

赤ちゃんと無事対面を果たした後は、一度赤ちゃんは看護師さんの元へ。

私が入院した病院は、産んで1時間くらい分娩室で過ごした後、お小水がでるかチェックする為、そのまま看護師さんに付き添われて、トイレへ行く。

無事、お小水が出たけど、会陰が腫れあがってしまっているためか、感覚が全然なくて変な感じ。

力も上手く入らなくて、パンツが自分で履けず、恥ずかしながら、看護師さんに上げてもらう。

産んだばっかりで、会陰も切開してまだ腫れていて、うまく歩けない中、私が入院した病院は母児同室だったので、産後2時間目には赤ちゃんとの生活がスタート。

当たり前だけど、めちゃくちゃ体力消耗したし、おまたも痛いけど、育児は休む事ができない!!

これが母親になるってことか!

自分優先で生きてきたこれまでの生活におさらばする時がきたんだな、、なんて自覚はほとんどなくて、自分が赤ちゃんのお母さんになったなんて、まだ全然実感が湧かなかった。

出産後:入院1日目「初めての育児」

赤ちゃんが夜に生まれたので、昨晩はほとんど寝ていない。ウトウトはしたけど、赤ちゃんが泣いたら起きてあやすの繰り返し。

でも出産後は女性は興奮状態になるらしく、疲れているはずなのに、あまり眠気は感じない。

そして朝がきて赤ちゃん生後1日目がスタート。

朝は赤ちゃんの検温に始まり、その後沐浴で赤ちゃんとは1時間ほどバイバイする。

昼間は気持ちよかったのか、2、3時間くらいまとめて寝てくれた。

私が入院した産院は母乳育児を推奨していて、入院中に母乳の指導やマッサージを教えてくれる。

でも、まだ1日目だからか、この日は何もなし。

出産を聞きつけた親戚のおばさんたちが来てくれてしばし談笑。

おばさん達の出産体験を一通り聞く。

赤ちゃんが寝ている間はテレビを見たり、携帯であれこれ調べて、しばしの休憩。

1日目で胎便が出るかもしれないと言われていたけど、この日はなしだった。

昼間たっぷり寝たからか、夕方ぐらいから、赤ちゃんぐずりだす。

また眠れない夜を過ごすことになる。

シャワーのOKがでた!

シャワーは交代制で空いてる時間を予約。その間、赤ちゃんはナースステーションへ預ける。

1日ぶりだけど、なんでこんなに嬉しいのか!

もう赤ちゃんはお腹にいなくなったけど、お腹は元どおりにはならず、、。お腹がぶよぶよで驚いた!

出産後:入院2日目「母乳のスパルタ指導」

先ほども少しお伝えしたけど、私が入院した病院は、母乳育児推奨の病院。

ミルクは赤ちゃんが、お腹が空いていくら泣いても、準備してくれず、出ないおっぱいを吸わせて、母親の母乳が出る様に促す指導をしている。

始めは、そんな事して赤ちゃんお腹すいてしまうのでは?と超心配だったけど、生まれて3日間くらいは、 何も食べなくても赤ちゃんは平気にできてるらしい!

命の神秘だわーと一人で感心!

入院2日目、念願のおっぱいの指導を受けて、授乳とマッサージの方法を教わった。

まず始めに、みんなで集まって授乳の指導の前に、専門の母乳指導の方が部屋に来てくれて、胸にマッサージをしてくれたんだけど、それが驚くほど痛い!!

会陰でトイレ行くのも染みて激痛なのに、胸までも、引きちぎれるくらい、すごい力で、引っ張られ、母乳で少し硬くなってきた胸を、思いっきりほぐされた。
母になるとはなんと過酷なことなんだ、と実感した。

次は、他の産婦さんと一緒に赤ちゃんへ実際にどんな風におっぱいをあげるか教えてもらった。

みんなお母さんになったからか、おっぱいを丸出しでも恥ずかしくない!

お母さんって、やっぱりすごい!

授乳指導では、授乳前におっぱいを出やすくするマッサージの方法や、赤ちゃんへの乳首のくわえさせ方を教わった。

余談だけど、会陰が痛いからか、ドーナツ型のクッションの取り合いになった。

早速その日の夜から、教えてもらったとおり、マッサージや乳首の含ませ方を実践してみる!だけど、肝心のおっぱいが出ていないからか、夜は30分おきに泣く。ごめんよー!

それでも、諦めずに赤ちゃんをあやし、廊下を歩いたり、オルゴール音楽が流れている授乳室に行ったりしながら、一晩を過ごす。

そんなこんなしていたら、夜中に胎便を確認!一安心な夜。

出産後:入院3日目 初めての沐浴

この日は沐浴指導があった。

私は、自分が母親になる前から、小さい赤ちゃんが怖くて、友達の子とかも簡単に抱っこできないタイプの女性だ。

で、今回沐浴指導でも、同じだった。

ハッキリ言って自分の子だけど、怖くてできない!

看護師さんは慣れた手つきで、赤ちゃんをくるくる回転させて、頭を洗ったり、耳の裏を洗っていた。

順番はお顔→身体→足→背中の順番らしい。

この日、赤ちゃんは、便が出ず、看護師さんに相談したところ、母乳が足りてないから、おっぱいの回数を増やす様に言われた。

午後からは、聴力検査があったが、特に問題なくて一安心。

出産後:入院4日目 赤ちゃん低体温になる

赤ちゃんが生まれたのは3月のまだ朝晩が寒い時期。

朝の検温の時、これまでは37度5分くらいが平均的な体温だったのに、この日は何度計り直しても、36度台。

体温が低い!!

検温チェックにきた看護師さんに、その事を伝えると、赤ちゃんはそのままナースステーションへ連れて行かれた。

この日の午前中は、赤ちゃんは保育器に入れられて、病室に戻って来る事はなかった、、。

生まれてまだ4日しか一緒にいないけれど、なんとも寂しい時間だった。

母親になった自覚は全然無かったけれど、自分が知らない間に、赤ちゃんの存在は自分の中で、大きくなっていた。

自覚は無いけど、赤ちゃんのお陰で、私は母親にならせてもらえてるんだな、と感じた。

午後になって赤ちゃんが、ホカホカになって私の手の中に帰ってきた。

赤ちゃんは頭の面積が大きい、頭から体温が奪われやすいらしい。

だから産院では生まれたばかりの赤ちゃんに帽子をかぶせいるそうだ。

決してオシャレとか、かわいいとかそういう理由ではないのだ。

私はそんな事知らずに、赤ちゃんがリラックスするかな?と思って帽子を取ってしまっていた。
調子に乗って、赤ちゃんの帽子取ったりしたことを反省した。

母親としての自覚のなさ、初産だからだけど、赤ちゃんに対して、知らない事が多すぎる事に、反省した1日だった。

出産後:入院5日目 乳首が激痛!

産院での生活にも慣れてきた5日目。

赤ちゃんが泣いて、自分のご飯食べれない!どうしよう?と悩んだ食事も、赤ちゃんを片手で抱っこし、おっぱいをあげながら、ちょいちょいご飯を食べたりできるようになってきた。

マッサージのおかげか、少しずつおっぱいも張ってきた。

しかし、また産後の洗礼が!

赤ちゃんがしっかりおっぱいを吸う様になってきたからか、私の乳首が限界を迎える!

おっぱいをあげるたび、乳首が激痛に襲われる!

見たら、赤ちゃんが強く吸引するからか、乳首が切れて出血している!

看護師さんに、相談したら乳首に塗るクリームがあるそうで、それを購入した。

赤ちゃんが舐めても大丈夫らしい。

塗ってからおっぱいをあげてみるが、塗り過ぎるとヌルヌルするせいか、飲みがあまい気がする、、。

でも、乳首が痛すぎるから、塗らずにはいられない。会陰もまだ痛い。

産後は痛い事だらけだ!

いよいよ明日は退院。

赤ちゃんとの生活に不安はあったけど、自分が解放されると思うと、ワクワクした。

出産後6日目:産院退院へ

朝に、赤ちゃんの検診をし、私の会陰の状況もチェックしてもらった。

その後は、お会計をし、無事退院へ。

お会計は14万7240円なり。想像したより高くてびっくり!!

f:id:chanmie:20180206152655j:image

出産後の入院中のご飯

2枚だけですが、産院で出たご飯をご紹介したいと思います。思い出に撮った写真です。

産院での朝食

コーヒーが一杯までならOKという事で、毎朝コーヒーをのみました。朝からすごいボリュームです!私が入院していた病院は母乳育児を推奨していましたので、とにかく食べて食べて食べて!という感じで、朝からすごい量の食事でした。

f:id:chanmie:20180206152755j:image
産院でのお昼

お昼のボリューもすごい!母乳出すためには、やっぱりめちゃくちゃ食べないとダメらしい。

f:id:chanmie:20180206152817j:image

ご飯は朝昼晩の3食と、あとは午後の3時におやつがでました。とにかく食べさせられました!

産後入院中に使用してよかった物5選

ここからは私が初めての出産入院を経験して、入院中に実際に使って良かったと思ったものをご紹介したいと思います。良かったら入院準備の参考になさって下さい。

その1 :母乳育児用におすすめ「メデラ」の乳首用クリーム

私が出産した産婦人科は母乳育児を推奨している病院でした。 いわゆる完母推奨で、産院にミルクはなくて、訳あって母乳を与えられないママさんだけ、自分で準備して下さい、という病院でした。

私は初産というのもあり、母乳育児に憧れもあったので、完母のために頑張る覚悟でした。 そして無事出産を終え、入院2日目に授乳指導とおっぱいマッサージ、と始まった母乳育児ですが、3日目にして、乳首に激痛が!!

見ると、赤ちゃんの吸引に負けた私の乳首は、根元が切れて、うっすら血が滲んでしまってました!

乳首がちぎれそうな事を看護師さんに相談すると、処方してくれたのが、メデラの乳首用のクリームです。   すでに母乳経験者のベテランママさんや、母乳考えてない方は、無くても良いけど、おっぱいを考えてるママにおすすめします!

その2:むくみ対策用の着圧ソックス

>>>産前産後にも!スラリスリム着圧ソックス

むくみは、産前もありますが、産後も赤ちゃんのお世話で、座りっぱなしや、かがんだ姿勢になる事も多くて、脚は結構むくみます!

そのまま放っておくと、リンパが滞り、セルライトに!産後の下半身ぶとりの原因になります!

なので、産後入院している時から、寝る時は必ず、むくみ防止のソックスを履いて寝ていました!

その3:産後すぐが効果的!骨盤ベルト

産後に私が産院ですすめられたのが、骨盤ベルトを巻くこと。実は私、産後の尿もれが酷かったんです(涙)

出産後、翌日からは、すでに尿もれが発生!おトイレ行きたい、と思った時には、間に合わない、なんて言う状態になってしまいました(涙)

まだ会陰の腫れも酷くて、おトイレの時はしみて、本当に辛かったんですが、それ以上に、尿もれに精神的ショックを受けました!!

看護師さんに聞いてみると、その様な状態になる妊婦さんは必ずいて、その日から、骨盤をしっかり締めるのと、骨盤底筋の体操をするように、すすめられました。

それから骨盤ベルトをすること数ヶ月間。昔のズボンぶかぶかになりました!これには正直驚きました!産後の下半身太り!骨盤を締めることで、産前よりもサイズダウンすることも出来ちゃいます!

これもお腹のタルミと一緒だで、早い方が絶対に良いです。ぜひ出産準備の入院バッグに入れておいて下さいね!

その4:出産の時に重宝したもの ペットボトル用のストロー

ペットボトル用のストローは、よく、たまひよなどの雑誌でも、入院した時に重宝したもの、で取り上げられているかと思いますが、お産の時は、悠長にペットボトルの蓋を開けることなんて、できません!

産院でも看護師さんに、これは便利だねーと言われましたので、お産の時は持参してると便利ですよ!

さいごに

実は人生初の入院生活。病院に入院するといっても産院なので、制限は少ないけれど、ハッキリ言って疲れた。。子育てにじゃなくて、病院への入院は、やっぱりゆっくり休めない。

早く自分のベッドに寝たい、というのが感想です。赤ちゃん無事生まれてよかった。

最終日は病院で写真を一緒に撮ってもらって、晴れて自宅へ帰宅となりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!