雨の日でも自転車で、子供を送迎しなくちゃいけないママやパパ、また駅まで自転車で通勤通学されている人の中には、レインコートは顔が濡れて辛い!と思ってる方はも多いのではないでしょうか?
実際に、私も自分がレインコートを着る様になって、雨の日の自転車が本当に大変な事を痛感しています。
でも世の中には、探すと顔濡れを防いでくれる、レインコートや帽子が結構あるんですよ!知ってましたか?
今回は、顔濡れしない雨用の帽子やレインコートをご紹介したいと思います。
レインコートでも顔が濡れないつば付きの形や雨用帽子6選
雨の日自転車でも顔が濡れない♪雨用のバイザーと帽子3選
実際に自転車で子供を送り迎えするまでは、雨の日の自転車がこんなに不快だなんて、全く思わなかった私。
実際に、雨の日自転車で通われてる方なら、この大変さに共感いただけると思いますが、レインコートでも、普通の帽子のタイプは、ほとんど顔が濡れちゃって、傘の方が楽!ってなってしまうんですよね。
そんな方に今回ご紹介したいのが、雨用のバイザーや帽子です。
手持ちのレインコートにプラスすれば、雨で顔が濡れちゃった!なんて朝から不快な思いすることが、きっと減って
通販サイトのベルメゾンや楽天・アマゾンで調べたら色んな雨対策グッズが世の中にはありました!

通販サイトベルメゾンで見つけました。名前のとおり、大型の透明のひさし部分が、視界を確保してくれる帽子です。

よく日焼け防止で、ご年配のご婦人が付けてるサンバイザーの雨用ですね。
クリアな上に、大きめのツバが、雨で顔が濡れるのを防いでくれそうな一品。
携帯に便利な折りたためるタイプのレイン帽子。
雨が予想される日にはバッグに入れておくこともできて便利。あご紐がついているので、雨で風が強い日でも、飛ばされてしまう心配がなく安心ですね。
雨の日自転車でも顔が濡れない♪つば付きレインコート3選
レインコートも上で紹介した帽子やバイザーの様に、帽子にしっかりツバが付いたタイプを選べば、顔が濡れて不快な思いをすることは、ありません。

ポンチョタイプの雨用レインコート。
自転車に乗る時用にデザインされていて、手元もさらには、前カゴまでカバーしてくれて、荷物が濡れるのを防いでくれるタイプ。
帽子には透明なバイザー型のツバがついていて、もちろん顔濡れも防いでくれる優れもの。

雨の日でも、やっぱりおしゃれはしたいですよね。こちらのレインコートは、実用的で、さらに可愛いデザインが嬉しいですね。
まとめ
我が家の子供はまだ保育園児で、雨の日でも自転車での送迎が必須です!
これから仕事行くっていうときに、朝から雨で憂鬱な気持ちになることもしばしば。
雨の多い季節、自転車での外出となると、憂鬱な気持ちになりがちですが、雨対策グッズを使って快適に過ごしたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▶ビッケのレインカバーに最適。ポップアップレインカバー「ノロッカ」の口コミ – Mother Days Magazine
▶ワーママ通勤服はどうする?仕事復帰でたよりになる通勤服のサイト・ブランド6選 – Mother Days Magazine