我が家の娘、現在3歳なんですが、1歳から通っている保育園で、ついにトイレタイムがスタート!先生が時間を決めて、子供達をトイレに連れて行き、トイレトレーニングが始まりました。
それにならって自宅でも子供のトイレトレーニングを開始!
意気込んでトイレトレーニンググッツを一式用意してみたものの、今考えると「いらなかったかなー?」とか、「これ良かった!」という物がありましたので、まとめみたいと思います。
これからトイレトレーニング始めよう!とお考えのママパパの参考になりましたら、幸いです!
3歳1ヵ月子供のトイレトレーニング。使って良かった物・使わなかった物まとめ
実際にトイレトレーニングを始めて感じたのは、子供よりパパママの方が意気込んで、空回りするのがトイレトレーニングかなと思います(笑)
あんまり焦ると子供のイヤイヤを助長してしまいがち。我が家でも一度2歳になりたての時にはじめてみたのですが、イヤイヤ期と重なって、なかなか進まない!
で当たりどころのないイライラに心が折れそうになりました。
そんなこともあり、子供も喜ぶ楽しいグッズがあれば、トイレトレーニングもきっと楽しい物になるはず!という事で、私が意気込んで、実際に用意したトイレトレーニンググッズをここから紹介したいと思います。
3歳子供のトイレトレーニングに準備したトレーニンググッズ6選
その1:あんぱんまんの補助便座
あんぱんまんの補助便座は、おまるがついてるタイプもありますが、我が家で購入したのは下の画像の物です。身体が大きくなってきたら、アンパンマンをお尻側にして、使用することもできるので、身体が少し大きくなってきても使えます。
その2:トレパンマン
CMでトレパンマンをみて、これならオムツより濡れた感じがわかるかな?ということで購入してみました。我が家は女の子なので、ディズニーのミニーちゃんなどの可愛いガラが入っているトレパンマンにしてみました。
これが意外にも、娘のやる気を刺激!やっぱりプリンセス効果はすごいです!
その3:トイレトレーニングパンツ
トイレトレーニング用に防水機能があるパンツが売っています。
種類はトイレトレーニングの段階別で、3種類ぐらい。6層(いちばん厚手)から3層(おもらしの感覚がはっきりわかる薄手)まであるのですが、私はそんなのある事も知らず、1番薄手の3層の物をいきなり購入!
おもらしして、かなりびしょびしょになりました。
その4:普通のパンツ
娘の保育園では防水パンツはNG。なぜならお漏らしに、なかなか気づかず、お漏らし=嫌な物という教え方ができなくなるため。
お漏らしが嫌なら、必然的にトイレへ行くようになる、ということで保育園用に普通のパンツを準備。
その5:ご褒美シール
トイレに行って頑張ったら、シール貼ろうね!とトイレに誘うためにご褒美シールなる物を発見!はじめはトイレ、イヤイヤ!してパパママも心が折れそうになると思うのですが、これで子供をトイレに誘いやすくなります!
その6:読み聞かせの絵本
トイレってどんなとこ?ということを教えるために読み聞かせ。イメージトレーニングをして、自分もやってみよう!という気持ちにさせるために、やってみました。
その7:こどもちゃれんじのグッズ
さすが、長年幼児教育に携わってきた会社だけあって、かゆいところに手が届く!おむつはずしの為のグッズも一通り揃います!
しかも子供の成長に合わせて、届く月をあらかじめ2択から選択できるようになっています。
届いたのは以下のトイレトレーニンググッズ
- シール
- 絵本
- しまじろうとみみりんの音のなるグッズ
シールはすでに貼り終わって捨ててしまいましたがこちらの2つにシールがついていました。
このトイレトレーニンググッズを使って、いざ自宅でもトイレトレーニングスタート!
トイレトレーニングどんな風に進めたか?我が家の場合
絵本で読み聞かせ
まず始めに、トイレの存在とは何なの?から教えました。オムツ生活をしていた赤ちゃんは、当然トイレなんていう存在は、これまで考える必要も無かったもの。
しかも我が家の娘は人見知りだし、知らない場所や物が怖くてたまらないタイプの性格。
という事で、まずは絵本で読み聞かせスタート!
「トイレ、こんな風にするんだよー!」
「怖くないよー!」
と教えました。 お兄ちゃんやお姉ちゃんがいたらこんな必要ないけど、1番始めの子だから絵本で教えることから始めました。
トイレトレーニンググッズで楽しいトイレタイム
いざ、実際にトイレへ誘ってみました。始めはタイミングをみて、2時間おきに声がけを。
ここでも購入したトイレトレーニンググッズを活用すべく
「アンパンマン待ってるよー」
「頑張ってトイレできたらシール貼ろねー」
という感じで声がけを!
お出かけにはとれっぴーを使ってみました
お出かけの時もなるべくパンツに切り替えて行きたかったので、そんな時はとれっぴーをパンツに装着!
これで外出先での急なトイレにも対応できそう!
トイレトレーニングの理想と現実
購入したトイレトレーニンググッズを100%生かしながら、楽しくトイレを教えたかったけれど、子育ての現実はそんなに甘くはなかったのです。
実際のところは、朝時間のない時に、
「アンパンマンに座りたーい!!」とか。
「トイレ行くー!」
と行ってシール貼るだけとか。もう、イライラマックスです!笑
なるべくパンツに慣れるようにお出かけの時も、パンツを履かせて、でもお漏らししたらこまる!って事で、
「お出かけだし、とれっぴーしようね!」
と言ったら、「嫌だー!」と暴れまわり、、。私の心が先に折れてしまいそうでした。
で一時はパンツまで拒否する事態に、、完全にオムツ生活へ逆戻り、、
私が焦りすぎたのかなー?と反省の日々。
過去の記事でもご紹介しておりますので、良かったらのぞいてみて下さい。
いつからが良い?2歳からトイレトレーニングを始めてみた感想 – Mother Days Magazine
そんなこんなで、紆余曲折ありつつ、現在3歳の娘は昼間はパンツで過ごせるまでに成長。
使って良かったトイレトレーニンググッズ3選
少し前置きが長かったですが。
これまでを振り返って、実際に使って良かったものがこちらでした!
第1位:アンパンマンの便座
3歳、もうすぐ4歳になる今でも使用しています。
もう身体はだいぶ大きくなったし、4歳近くなると、お子さんによっては、補助便座なしでできる子もたくさんいますが、我が家では使用中。
1番元が取れたトイレトレーニンググッズです!
第2位:絵本
入りは絵本でイメトレがやっぱり良いですね。
第3位:しまじろうの音がでるグッズ
今でも継続中のトイレトレーニング。大きい方がトイレでできない娘は、落ち着きたい時に、これを自分で押します。
トイレトレーニングで使わなくて良かったかな?というグッズ
その1.とれっぴー
装着できたのは、初めての時だけで、その後はなぜか分からないけれど、娘が完全に拒否!
ゴワゴワ感が嫌なのか?実際に使用できたのは、1、2回程度です。
その2.とれぱんまん
娘が突然、夜パンツで寝たーい!と言い出した時なんかは便利でした。
でも、結局おむつと変わらない使用感なのか、トイレをお知らせする事なく、とれぱんまんにおしっこしてしまう為、あんまり我が家では意味が無かったです。
その3.ご褒美シール
始めは誘う為にとっても便利だったので、とっても重宝したご褒美シールだったのですが。
やり始めて、数日したころから、シールを貼りたいから、トイレしたくないのに、ワザとトイレに行きたい!と、言うようにやり、、
でも、おしっこはでない、という本末転倒な状態になり、こちらが、かなりイライラしてしまいました!
使わなくても良かった物は、ご家庭によっては、かなり有効に使えると思うので、あくまで我が家の場合なので、参考までに。
さいごに
始めたころは、頑張りすぎてしまい、絡まりも多くて大変だったトイレトレーニング。
4歳を目前に今では自宅でも一人でできるまでに成長しました!
お子さんによって、早かったり遅かったり、トイレトレーニングは個人差が大きいですが、焦らず、子供をおだてながら、始めてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
あわせて読みたい
▶︎3歳10ヶ月の子供トイレトレーニング。自分でトイレに座るとトイレでうんちが出来るまでの経過 – Mother Days Magazine
▶︎3歳10ヶ月。いよいよ夜のおむつはずしにチャレンジしてみた話 – Mother Days Magazine
▶︎肝斑治療1ヶ月の経過は?産後目立ってきた肝斑をハイドロキノンで治療した経過のまとめ – Mother Days Magazine