
我が家には娘が1人いて、間もなく3歳なんですが、毎朝、母親である私が髪を結んであげています。
でも私は不器用な上に娘の髪の毛は、超ストレートでツルツル。はっきり言って、セットするのが毎朝大変です!
そんな中、Youtubeを見ていたら、素敵な動画を発見!
シングルファザーであるアメリカ人のフィルさんが、娘さんの髪の結び方を、同じくシングルである男性向けに優しく教えてくれる動画です。
日本でもシングルファザーになる人は年々増えていて、離婚した男性の約6人に1人がシングルファザーに。2010年の総務省統計では、その人口は20万人以上との事です。
このフィルさんは今は教室を持ち、他の方にも髪の結び方を教えているとのことですが、日本でも同じ境遇の方が増えているので、この様な教室が開催されても良いのでは?と感じさせられた動画でした。
少し話はそれてしまいましたが、シングルで女の子のパパはもちろんですが、女性の私でもとっても参考になる動画でした。言葉は英語ですが、丁寧に手順を動画で教えてくれているので心配無用です!早速ご紹介いたします。
パパでも簡単!女の子の髪の結び方オススメ動画3選
まずは下準備!ブラッシングからスタート!
Phil Morgese teaches how to detangle messy hair | Dad Hair School
ブラッシングのやり方について
子供の髪は柔らかくって、長いとどうしても絡まりやすくなります。
動画ではブラッシングの方法を教えてくれています。
男性は髪が短い方が多いので、あまりくしでとかすと言う経験がないと思いますが、いきなり頭のてっぺんから、毛先までブラッシングすると、途中で絡まってしまい、とっても痛いんです!
動画でフィルさんも言っていますが、手順は
- まずは毛先からブラッシング:絡まった髪の毛をブラシでほどき、完全に絡まりをなくしてあげましょう。
- 絡まりが無くなったら、次に頭のてっぺんから、全体的にブラッシング。
ちなみに毎日のブラッシングの回数は?
フィルさんは、朝晩1日2回と言っています。
髪を洗った後と、髪を結ぶ前が良いみたいです
簡単にできるポニーテールスタイル!3つご紹介
Phil Morgese shares 3 Easy Ponytail Styles | Dad Hair School
ポニーテールの種類は?
1つ目:通常の一つ結び
2つ目:頭の上の方で結ぶいわゆる日本人の考えるポニーテール
3つ目:なんと今、大人の女性の間でも流行っている「クルリンパ」のスタイルです!
上手に結ぶ下準備は、別の動画を見て、と言っていますが、初めに少し髪を濡らしておくことと、丁寧なブラッシングがポイントの様ですね。
ロープ編みのご紹介
Phil Morgese teaches how to make a basic rope braid | Dad Hair School
最後は少し凝った編み方のご紹介です
ロープ編み:英語ではロープブレイドらしいです。
ねじねじを二つ作りそれをグルグル巻いていくスタイルですね。
実際にやってみると、なかなかコツが必要なスタイルです!私は髪の湿らせ方が足りなかったのか、苦戦しましたが、実際できたら可愛いですね!
まとめ
日本人の私からすると「女の子の髪を結ぶ=女性がやる事」と言うイメージだったのですが、この動画に出会い目からウロコでした。
毎朝の支度で、ドタバタと娘の朝食中に髪を結んであげているのですが、しっかり座らせてあげて、髪をとかしたり、「どんな髪型が良い?」なんて会話できたら、親子のコミュニケーションにもなるし、パパママ問わず、子供との良い時間を過ごせるなーと、男性であるフィルさんに学びました!