子育て

共働き家庭の男性にお願いしたい!分担したい育児・家事12選

私の旦那さんは30代にして、子供のお世話を「お前の仕事!」と言い切ってしまうほど昭和的で今風に言えばモラハラな人です。

「育メン」「男性の育休取得」と、男性が育児に積極的に参加している様に見える昨今。

でも、世の中の男性心理からしたら(私個人が感じていることなんですが)、家のことは奥さんの仕事と心の奥底で思っている人が、口には出さなものの、まだまだ今の日本には多いんじゃないかな?と感じています。

私もどちらかと言えば昭和タイプなので、女性は家庭を守り、男は外で仕事、という考えも嫌いではないです。

でも現実問題、今の日本は家計を考えて共働きを選択しているご家庭が多いと思うので、女性が仕事もして、家事・育児もしてとなると、負担が大きすぎて、奥さんの不満もそのままでは爆発しかねません。(いやしますね。)

特に、育児休暇が終わり、仕事復帰した妻を持つ男性は、奥さんがどんな状況で仕事しているのか?負担はないか?など聞いてあげたことはありますか?

男性が仕事で感じるストレス以上に、家事・育児・仕事で奥さんはストレスを感じていると思いますよ!本当に仕事と育児の両立は身体も精神的にも大変なんです!

私も育児休暇を取得し、仕事復帰したのですが、旦那さんの理解の無さに、「離婚したい!」と何度思ったことか分かりません。

私も働けば普通に子供を養えるくらいの稼ぎはあり、その上、我が家は財布も別々なので家事育児に非協力的だと、心のよりどころにもならない旦那なんて必要ないってそう感じてしまうのです。(涙)

共働きで、なおかつ妻の機嫌の悪さを感じている男性は、要注意!

ぜひ家庭崩壊の前に、この記事を見て頂いて、奥さんや家の事に目を向けてみ下さいね。

以下、育休明けに私が感じた「夫に協力をお願いしたい12のこと 」です。ぜひ参考になさって下さい。

共働き家庭で分担したい家事・育児12選

f:id:chanmie:20170107073029j:image

夫婦で協力したい育児6選

まずは育児で「夫婦で協力したい」と私が感じたことを6つです。

1.子供の急な体調不良でのお迎え

基本はママの所へ保育園から連絡が来るとおもいますが、旦那さんが行ける時は、奥さんの代わりにお迎えをぜひして下さい!

保育園からの突然の呼び出しで早退続きだと、奥さんは会社で気まずい思いをしていると思います。そんな状態が続くと、女性は

「なんで私だけこんな思いしなくちゃいけないの??」

となります。実際男性会社員が、突然早退できる会社はそうそうないかもしれないですが、時間の都合がつく場合は、ぜひ旦那さんも協力をお願いしたいことです。

2.風邪で病院へ子供を連れて行く

子供が体調不良で保育園をお休みしなくちゃいけない時。休んで病院へ連れて行くのは、どうしてもママの仕事になりがちです。

特に長引く風邪や流行性の病気の場合、何日も休みを取らなくてはいけなかったりと、会社で働く身分には致命的な事も。

半休をお互い取り合い、午前午後で休みを分けたり、なるべく奥さんが会社に行けるサポートをしてください。それから旦那さんが病院へ子供を連れて行ける様に予め必要な物など夫婦で共有できたらベストです。

3.予防接種を受けに行く

また病院の話になりますが、3年保育の場合、入園前にだいたい必要な注射は終わってると思いますが、0歳〜1歳のうちはまだ受けてない予防接種もあると思います。

予めスケジュールを共有して、早めに予約をいれておいたり、奥さんと交代で病院へ行ける様にしてくれると、奥さんの早退する頻度も減って安心して仕事ができると思います。

4.子供の歯科検診

知っている旦那さんは少ないかもしれないですが、自治体で定期的に歯科検診を開催していると思います。強制ではないので、行かなくても良いのですが、無料で歯のチェックしてくれるので、時間の都合がつく場合は、旦那さんもぜひ参加して見て下さい。

5.保育園への送り迎え

今の世の中、保育園の送迎は分担している家庭も多いと思います。実際、私の娘が通う保育園にも、スーツをきたパパが来ているパターンをよく見かけます。

一番比重が大きい毎日のことの一つですね。勤務先が近い方は良いですが、遠い場合など、出勤や退勤時間を気にしながら、急いで保育園へ行ったり、と何かとストレスも多く大変です。 ぜひ夫婦で協力を!

6.平日の保育園行事と保護者会

保育園は働くパパママが利用する施設でもあるので、そんなに参加が必要な行事は多くないと思いますが、年に何度かは親子参観保護者会がありますね。

特に我が娘の保育園では親子参観に、パパだけ参加するパターンを見かけます!すごいですね!参加している男性をみるとなんて素敵な人なんだ!と女性心理としては、株急上昇です!我が家では考えられないですが(苦笑)

子供の成長を見れる良い機会です!ぜひ都合がつく時は参加してみて下さい!きっと子供も喜んでくれると思います!

夫婦で協力したい家事5選

f:id:chanmie:20170107073100j:plain

1.保育園の準備

毎日のことで本当面倒なことなんですが。保育園に何が必要なのか?くらいは少し頭に入れておいてくれると奥さんの立場としては、お願いしたい時、いちいち説明しなくて良いので、ありがたいですね。

2.洗濯

保育園に入るとこれまで自宅で過ごしていた時とは比にならないくらい、洗濯物が増えてしまいます!今は家電も進化しているので、ベストは乾燥までできるドラム式を購入すること、ですが、そうでない場合は、疲れた体にムチ打って、帰宅後すぐに洗濯&干したり、早朝に干したりして本当に大変なんです!きっとあたなも疲れているとはお察ししますが、手がすていたらぜひ洗濯していただくと助かります!もしくは、洗濯物をしまってもらえたら尚よしです!

3.掃除

気づいたらちょっとコロコロかけたりしてくれたり、機嫌が良いときは掃除機をしてくれたりとかありがたいですね。

天気が良い晴れている休日の日は、お疲れとは思いますが、お出かけ前にお布団をほしてくれたりすると、嬉しい♡結構体力がいるんです!

掃除は共働きだとなかなか行き届かないので、お風呂やトイレなど気づいた時にやってくれたら妻は嬉しいです!

4.食器洗い

洗濯同様、家電の進歩に頼って、食洗器(無いお家は)あるときっと食後の家族団らんが30分増えること間違いなし!ですね。(食器はごはん頑張って作れば作るほど、増えるんです、涙)食洗器購入予定でないお宅は、時には「俺が洗うよ!」と言ってくれると奥さんは涙もんです!惚れ直すぜ!

5.子供とお風呂に入る

意外かもしれませんが、子供と一緒にお風呂に入れるのであれば、そうしてもらえるととっても助かるんです!

なぜなら、その間に子供のことを気にせず、家事をパパっとこなすことができるんですよね。

奥さんは10分でもいいから、自分の行動を制限されずに、家事ができたらそれだけで、ありがたいんです。

番外編

番外編は習い事です。きっと積極的に参加してくれてる旦那さんもいますよね。

我が家は娘が英語教室に通っているのですが、意外と子供との濃密な時間を過ごせる良い時間だな!と感じています!(我が家は旦那が参加したことは1度もありませんが)

お休みの時間、大事にしてください。奥さんもその間家事がはかどりますね。

まとめ

いかがでしたか?すでにやってる男性も多いと思いますが、自分から気づいて言ってくれたら奥さん大喜び。家庭円満ですよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

合わせて読みたい

▶︎パパでも簡単!シングルファーザーが教えてくれる娘の髪の結び方動画3選 – Mother Days Magazine

▶︎子供乗せ自転車用におすすめおしゃれレインカバー10選 – Mother Days Magazine