小学校入学準備。時間の感覚をつかんでお支度できるおすすめアプリ
突然ですが。我が家の娘の朝のお支度がグダグダです。
- 朝ごはん→ かなりゆっくり
- お着替え→ 私にうながされてやっとやる
- はみがき → 自分からすすんでできない
何一つ、大人が思うようには進みません!
5歳になった娘。4月には小学生になります!
小学生になる前に、自分で時間の管理ができて、すすんで朝の準備をしてほしい!と考えているのですが、親の思うようには、なかなかいかないのが、子育てという物。
私も仕事の時間があるし、娘のペースに合わせてあげたいけど、、。できないっていうジレンマの中、毎朝大きな声を出してしまう始末。
(ごめん。。)
そんな時、前にダウンロードしたアプリを思い出したんです!。
それが、こどもちゃれんじの「なんじくんタイマー」。
3歳の始めごろ、朝の準備がなかなか進まなくて悩んだ時に、「たよれるものはないかな?」とダウンロードしたのを思い出しました。
なんじくんタイマーを使用した時の様子
3歳の時、娘に使い方を説明したけど、3歳児では、まだ時間の概念がなくて、いまいち伝わらず、、。
とりあえずボタンを押したがり、全く思う通りの成果がなくて、放置していたアプリ。
「5歳になる今ならできるかな?」と思い、娘に説明してみました。
「花びら1枚が、時計の長い針と同じだよ。」
※花びら1枚開くのが5分の設定
「花びらが開く前までお着替えできるかな?」
というと、自分ですすんでお着替えを始めました!
ゲーム性があって、子供に効果抜群です!
朝のお仕度が苦手なお子さんに、ぜひ試してみて下さい。
こどもちゃれんじ「なんじくんタイマー」の使い方
まだ時計を読むことができない、お子さんでも、ゲーム感覚で
「お着替え」「歯磨き」「おかたづけ」
など、たのしめるアプリです。
お花が開く前に終わらせるようにしようね、と教えてあげることができます。
1.「はじめる」ボタンを押す
2.「かたづけ」「おきがえ」などの中から、選択。
3.項目を選んだら、次は時間を設定します。
花びら1枚で5分です。枚数を決めたら「きまり」ボタンを押してください。
4.「きまり」ボタンを押すとスタート
「やくそくのじかんまでにできるかな?」
「準備ができたらスタートをおしてね」
となんじくんが言ってくれます。
「スタート」をおして、ゲームスタートです。
5.時間の経過とともに、少しずつお花が開き始めます。
お支度が終わったら「できた」ボタンを、子供に押してもらいましょう。
6.時間内に準備ができたら
成功の音楽と一緒に、きれいにお花がさいて、
「できたー!やったねー!」
となんじくんが言ってくれます。
7.時間内に終わらせることが、できない場合は
「ざんねん、時間すぎちゃった。」となります。
まとめ
初めて使ってみた時。「なにこれ!やってみる!」と意気込んでいた娘。
2回目以降は、ちょっと面倒、、。
という雰囲気がただよっていて、これもダメか、、。と、なかばあきらめていた私。
でも、何気なく、アプリを開いて、テーブルに置いておいたら、娘が勝手に、項目を選んで一人で、「スタート!」とか言いながら、「はみがき」→「顔を洗う」→ついでに、「おかたづけ」まで終わらせいました!
私がいくらいってもやらないのに、10分もしないでやっていました。
まさに、やる気スイッチ入ったな!って感じでした。
すごいよ、ベネッセ。
朝のお支度で、困っているママさんパパさん。ぜひお試しあれ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
合わせて読みたい
▶︎子供英語教材ディズニーのワールドイングリッシュの口コミ – Mother Days Magazine
▶︎できてしまったシミを消したい。美容皮膚科でレーザー治療した経過のまとめ – Mother Days Magazine