妊娠

胎教の効果はある?私がした胎教体験談

自分自身は勉強が得意か?と聞かれるとそうゆうタイプではないものの、待望の第一子を授かった時、お腹の赤ちゃんの為に!と胎教を始めました。

頭が良い子を育てたい訳でも、教育ママになりたい訳でもなかったですが、初めての、しかもやっとの思いで妊娠したので、赤ちゃんの為に何かやりたい!という母性が溢れちゃって、赤ちゃんの為に何かやらずにはいられなかったのです!

胎教をした子は育てやすいとか、色々聞きますが、 実際、胎教がどれだけ赤ちゃんの成長に関係あるか?は定かではなかったけれど、とりあえずやってみる事に。

こちらの記事では、実際にやってみた事と、産まれた子の成長についてまとめました。

胎教を考えてるプレママさんの参考になりましたら幸いです。

胎教の為にやってみたこと2選

その1.絵本の読み聞かせ

大人になったら絵本なんて無縁の生活が一般的ですよね。

私自身は、小さい頃から本を読むことが全然無くて、、。でも自分の子供は、本が好きな子になって欲しい!という勝手な思いもあり(笑)胎教に絵本の読み聞かせをする事にしました。

0歳にもオススメの絵本をいくつか選びアマゾンで購入

産まれてからも継続的に絵本を読んであげたかったので、赤ちゃんでも楽しめる絵本を選びました。

私が選んだ絵本3冊

1.じゃあじゃあびりびり

水道から水が流れる「じゃあじゃ」とかひこーき「ぶいーん」などの音だけの本です。0歳からの赤ちゃんへの読み聞かせにオススメの絵本。色が鮮やかで、赤ちゃんの興味をそそるようになっています。

2.いないいいないばあ

赤ちゃんが好きな「いないいいないばあ」遊びの絵本。有名な一冊です。絵がなんか独特なところが、味があります。色んな動物が出てきていないいいないばあしてくれる絵本です。

3.くっついた

こちらは可愛らしい絵が特徴の絵本です。動物達やパパママがぴったりくっつくという単純な絵本です。読み聞かせと一緒にスキンシップも図れる一冊。我が家の娘(現在3歳)も赤ちゃんの時からずっと好きな一冊です。

絵本のおすすめサイト

さまざまな絵本の口コミを確認できる絵本の口コミサイトです。子供の年齢でもおすすめ絵本の検索ができて便利。

>>>絵本が全ページ1回だけ試し読みできます | 絵本ナビ

その2.オルゴールのリラックス音楽

携帯で音楽をダウンロードしました。

胎教と言ったらクラシックかとおもいますが、自分自身が、クラシックには馴染みがなくて楽しめそうになかったので、、

オルゴールの音楽ならまだ自分でも聞けるかな?と思い、ディズニーやジブリの音楽が入っているオルゴール音楽を選択しました。

ホール・ニュー・ワールド~「アラジン」より

ホール・ニュー・ワールド~「アラジン」より

  • α波オルゴール
  • ワールド
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 

私が選んだ森のオルゴールは、小鳥のさえずりなど、森の中の音が入っていて、リラックス効果もあるし、ディズニーやジブリ音楽だと気持ちがウキウキしたりして、私自身も楽しめました!(上で紹介したのはアラジンの音楽だけですがアルバム内には色々な局が入っています。)

肝心のお腹の赤ちゃんはというと?反応がイマイチでしたが、私がリラックスすることは、良いことだと、勝手に思ったので(笑)続けることに。

夜寝る時や、昼間のリラックスタイムに、流して聞くようにしました。

豆知識:胎教で音楽を聴く時イヤホンはダメ?!

自宅で胎教のために音楽を聴く時、夫がテレビでバイオハザード見てる横で、イヤホンしながらオルゴールの音楽を聴いていた私。
でもこれ間違いらしいです!
というのも、私は耳から音楽を聞いているから赤ちゃんにも聞こえてる、と思っていたら、大間違い!
赤ちゃんの耳には音楽が届いていなかったのです!
赤ちゃんには、お腹の外の音しか伝わらないらしい!
考えてみたらそうだよね、、
私ってバカ(涙)

お腹の赤ちゃんにはバイオハザードの激しい銃静音や奇声が聞こえていたのでした、、。

胎教の効果は?産まれた娘の性格について

赤ちゃんの時のうちの子

赤ちゃんを育てるのは初めてだったので、我が子の基準しか無かったんですが、赤ちゃんがいるお友達に聞くと、我が家の娘はだいぶ大人しいタイプの赤ちゃんでした。実際、赤ちゃんとの生活は、仕事していた時とは違い、のんびり楽しく過ごすことができました。

  • 訳がわからずに泣いたりしない
  • 産まれてから、生後数ヶ月くらいまで、授乳後には、まとめて3、4時間くらいちゃんと寝てくれる

3歳になったうちの子の性格

産まれて3年が経ち、現在3歳になった娘。
3歳ともなると大人が話していることをしっかり理解して、自分の気持ちを伝える事もできるようになりました。娘を見てるとだいぶお姉さんになってきたなぁという、印象です。

肝心な娘の性格は?と言うと、、

  • 大人しくて引っ込み思案
  • 周りの空気を読むタイプ
  • 慎重派で考えてから行動する
  • 繊細
  • 集中力がある
  • 公共の場ではわきまえて行動する
  • お手伝い好き

保育園のママ友達や習い事を一緒にしているママ友達からは、 大人しく暴れたりしない、習い事も集中してできてる、と言われることも多くて、そんな時は、もしかして胎教の効果?と一人で考えてみたりも。

さいごに

実際にお腹の中で、聞こえたりすることは無いとか、色んな情報がありますので、一概に胎教が良かった!と言い切ることはできませんが、子供の為に何かしてあげたい、という愛情はお腹の赤ちゃんにも伝わるのかなーと考えてみたりもします。

今、お腹に赤ちゃんがいるプレママさん。

産まれたら、あれやこれや本人の意思もあって、伝えたくても受け入れてくれない事も多くなりますので、今のうちに色々試してみるのもありかもしれませんね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます☺︎