私が夫と結婚して失敗したなーと思うこと
子煩悩と育メンは違う
私が結婚して「あー失敗したなー」と思うこと。
それは、子煩悩と育メンの違いに気づけなかったこと。
結婚して子供がいる方なら、これからお伝えすることを、なんとなく分かってもらえるとおもいますが、これ結構大事なポイントでした。
我が家の夫は子煩悩
夫はお付き合いしてる時から子供好きな人でした。
私のいとこの子供と遊ぶのも上手いし。
本当に子供に好かれるタイプ!
結婚前、お付き合いしてる時は、
「あー子煩悩だなー。」
「きっと結婚して子供ができたら、ちゃんと面倒見てくれそう♡いわゆる育メン?になるんじゃないかなー!」
そう、思っていたんですよ。
子煩悩なんだから、子供のことちゃんと面倒見てくれる!って誰しも思いますよね?
実際、私もそうでした。
でもそれはとっても浅はかな考えだった、と結婚して子供ができてから、気づかされるんです、、。
子煩悩と育メンって違うんだ!と、、。
結婚して子供ができてからの現実
いざ赤ちゃんが産まれてから、夫は何故か赤ちゃんと二人になる事を完全拒否!
赤ちゃんのお世話できない、、
抱っこ紐しない!
おむつを自分から進んで変えない!
寝かしつけできない!
保育園の送迎できない!
赤ちゃんが泣いたら、「ママ〜!泣いてるよー!」と私を呼ぶ。
しかもお風呂で髪の毛洗ってるタイミングで、呼ぶな!お前父親だろー!赤ちゃん泣き止む様にあやせよー!
私はお前のママじゃないっつーの!!
お前は私の息子か!!
と怒り心頭の毎日!
すいません、少し取り乱してしまいましたが、、
子煩悩な人と私が思っていた夫。
それは子煩悩じゃなくて、ただの精神的に子供だっただけなんです。
子供だから子供と通じ会えるの当たり前。
だって精神的に成熟してないんだもん、、。
子供とレベルが一緒。
だから、何が何だか分からずに泣く赤ちゃんに、対応できないし、ママなら赤ちゃんのこと分かるでしょっ!と言わんばかりに、私をすぐさま呼んだりするんです、、。
こんな人と分かってしまったのは、子供ができてから。
もう後の祭りです。
赤ちゃんできて幸せな家庭を目指していたのに、産後にこんなに夫に精神的に追い詰められるなんて、、(涙)
結局、私は仕事しながら、家事もして、子供のお世話をし、さらには夫の面倒もみる羽目に、、
あなたも仕事で疲れてるけど、私だって働いて帰ってきてるのに、なぜ??と腑に落ちない毎日。
あー、全然頼りにならない、、。
この結婚失敗だったかも。
育メンについての私なりの定義
育メンさんは、きっと皆さん、精神的に成熟しているんだと思いました。
奥さんの立場に立って、子育てできる人が、本当の育メンで、決して子供との遊びが上手いとか、子供に好かれるってだけで、この人きっと育メン!だなんて、判断するべきじゃなかったんだと、、。
私が想像するに、育メンは決して子供が泣いても、すぐさま奥さんのこと
「ママ〜!ねぇ〜!」
なんて子供みたいに呼ぶことないんだろうな、と私は想像します。
まとめ
今、結婚生活5年目を迎えました。
産後は精神的にも体力的ににも、大きく変化して、何かと大変なとき。
頼りになる旦那さんだったら、どんなに良いだろう!と毎日毎日毎日感じていました。
最近は、子供も成長して、赤ちゃんじゃ無くなってきたら、少しずつ夫も子供のお世話をしてくれるように。
子供が3歳過ぎた頃から、二人きりでもお留守番してくれるようになりました。
子育ては、彼も初めて、私も初めて。
最近は、夫に過度な期待をしていた自分もいたことに少し反省できるまでに。
いっときは、毎日離婚ばっかり考えてたけど、少しずつ落ちつきつつある今日この頃です。